一年間お世話になった方へのご挨拶として贈る「お歳暮」。
実際にどんなお歳暮をもらうと嬉しいのかをアンケート。
ぜひ、今年のお歳暮選びの参考にしてみてください。
最近では、儀礼的なフォーマルなお歳暮ギフトより、自分で使って良かったものや、食べて美味しかったものなどを、親族や親しい間柄の人へ贈る、カジュアルギフトの需要も増えてきています。アンケートによれば、3000 円~ 5000 円の価格帯が多く選ばれていて、品物としては肉や肉加工品が人気です。
1位は「自分で買わない高級グルメ」という結果に。続いて「産地直送のグルメ」や、「有名シェフやパティシエのグルメ」など、自分では手に入りにくい食品がお歳暮として喜ばれています。4位の「カタログギフトや商品券」は、贈る相手の好みが分からないときのお歳暮の選択肢として考えてみても良さそうです。
もらって嬉しいお歳暮1 位は、不動の人気の「ハム・ソーセージなどの肉・肉加工品」。どの世代にも喜ばれておりますが、特に30代からの支持が高い。2位の「ビール・発泡酒」は、年代別でみると40代、50代からの支持が高め。5位のフルーツは、年々順位を上げてきており、人気が高まってきています。
※アンケートは2020 年「リンベルギフトコンシェルジュ調べ」より