11,880円~33,880円(税抜:10,800円〜30,799円)
日本全国のレストラン・料亭・ホテルなどから、お好みの「極上の美食体験」をお選びいただけます。
感謝の気持ちを込めて贈る結婚内祝いだから、本当に喜んでもらえるものを選びたい…。
そんなおふたりの願いを叶える、人気のカタログギフトからグルメ、グッズ、体験ギフトまで、
結婚祝いのお返しにふさわしいアイテムを厳選してご紹介します。
贈り物のマナーや渡す時期、金額の相場など、結婚内祝いの疑問を解消して、喜ばれるギフトを贈りましょう。
贈り物やお金をいただいた際のお返しは、いただいた品物の1/3~半額程度の金額のものを贈るのが一般的です。
いただいてから1カ月以内にお返しをお贈りするようにしましょう。
アイテムとご予算で、結婚内祝いの贈り物を一
覧でご案内します。
ご予算11,000~16,500円(税抜:10,000円〜15,000円)
の定番商品
リンベル カタログギフトを受け取った方の
9割がお届けしたお礼品に満足と評価!
受け取った方の9割以上が、カタログギフトからお取り寄せいただくお品に
ご満足の評価をいただく、高品質な掲載アイテム。
普段の生活では味わえない「非日常」そのものをプレゼントできる「体験ギフト」。贈るお相手の趣味・嗜好だけでなく、家族構成やライフスタイルによって選ぶことができます。
選べる宿泊券ギフト 全3コース
結婚内祝いの定番「グルメギフト」。人気のパティスリーから老舗・銘店の味わいまで、厳選の美味をラインナップしました。
結婚祝いのお返しには、かたちのある素敵な贈り物を。そんな思いを叶えるリビンググッズ、テーブルウェアから生活雑貨まで洗練されたグッズを取り揃えました。
人気の雑貨や話題のグルメ、注目ブランドとの
コラボアイテムなど、高品質な品揃えで受け取った方に
喜びをお約束します。
カタログギフトを手にされた方に「選ぶ楽しさ」と
「欲しいものを見つける喜び」をお届けするために、
厳選したアイテムの魅力を表現する、美しい写真と
カタログの編集にこだわりました。
カタログギフトを手にされた方に「選ぶ楽しさ」と「欲しいものを見つける喜び」をお届けするために、厳選したアイテムの魅力を表現する、美しい写真とカタログの編集にこだわりました。
グルメやファッションアイテム、そして体験型ギフトの
充実など、すべてのコースともに、どなたにも
欲しいものがきっと見つかります。
贈り先様との関係性や好みに合わせてギフトを選びましょう。贈り先様が欲しいものを選べるカタログギフトや商品券、ギフト券などがオススメです。
結婚内祝いは、1ヶ月以内を目安に届けるのが一般的です。結婚式の前後はなにかと忙しくなりますから、余裕を持って式の前から用意をしておくのがいいでしょう。
お祝いでいただいた品物の1/3~半額程度の金額のものを贈るのが一般的です。低すぎても高すぎても失礼にあたるといわれていますので、相場を意識して選ぶようにしましょう。
結婚内祝いとは、お二人の門出をお祝いしてくださった方へ感謝の気持ちを伝える御礼のギフトです。
大切な方へ「ありがとう」の気持ちを込めた特別な贈り物なので、贈る際のマナーやポイントもしっかりおさえておきましょう。
結婚内祝いとは、結婚のお祝いをいただいた方への「お返し」となる贈り物です。結婚式にお招きできなかった方などへ贈るのが一般的ですから、内祝いを贈る時期も式の日取りが基準になります。ただし、披露宴を行わない場合も、お祝いをいただいたら内祝いを用意しましょう。
新型コロナウイルスの影響で外出自粛が続くなか、結婚式においてもやむなく延期やキャンセルが続いています。
お祝いムードがはばかられる今、結婚内祝いの対応に迷っている方に、品物の選び方や、この時期の注意点をまとめました。
合理的な考え方の人も増えている昨今、「しまい込んで使わない記念品より実用的で良い」と人気なのが、「消えもの」の結婚内祝い。上手に選ぶポイントをご紹介します。
家族間での結婚祝い・結婚内祝いをするかどうかについては、家族との関係性や地域の慣習などによっても違ってきます。
新しい家族に喜んでもらえるような、感謝の気持ちを表す「お礼」としてふさわしい贈り物とはどのようなものなのでしょうか。
結婚祝いは結婚が決まった新郎新婦に対してお祝いのための贈りものになります。
一方、結婚内祝いは、結婚祝いをいただいた方に対して新郎新婦からのお返しの贈りものになります。
名前は似ていますが、全く異なる贈りもののため、マナーやのしなどについては注意をしましょう。
地域などによってしきたりが異なる場合がありますので、ご両親に一度相談してみるといいでしょう。
弊社カタログギフトにおいては、有効期限を贈り先様にカタログギフトが届いてから6ヶ月間とさせていただいております。
有効期限を付けさせていただいている理由としては、カタログギフトに魅力的な商品を掲載するため。
長い期間申し込みができるカタログを作るためには、掲載する商品に旬のものや限定数がつくものなどが入れることができないため期間を設けさせていただいております。
お届けまでに翌日出荷で最短2~3日いただいております。
弊社では当たり前ですが、扱っているお品物は間違いを許されない大切な贈りものであると思っています。
のしのお名前や包装など心を込めて梱包して、お届けさせていただくためのお時間として必要な時間と思っております。
お届けの地域により通常よりも早くお届けすることも可能ですので、コールセンターにお問い合わせいただき、ご要望をお伝えください。
カタログギフトや商品に金額を明記いたしませんので、金額がわかることなくお渡しすることができますので、ご安心ください。
ご注文商品のキャンセルをご希望の際は、お電話、またはメールにてご連絡ください。
指定日配送でない場合は、お早めにご連絡くださいますようお願いいたします。
一部の商品につきましては、お支払い方法とご連絡のお時間によってはキャンセルをお受けいたしかねる場合もございます。
何卒ご了承ください。
お届け商品が万が一お申込み内容と異なる場合、汚損、破損があった場合のみ、返品・交換の対象とさせていただきます。
商品の到着より8日以内に「リンベルお問い合わせ係」までご連絡ください。
返送料は当社が負担いたします。交換の商品をお届け時に汚損・破損の商品をお引き取りいたします。
なお、未開封であってもお客様のご都合による返品・交換は受付けておりません。
はい、可能です。お届け先を贈り主様のご自宅にご指定ください。
また、リンベルでは手提げ袋を無料サービスで同梱することも可能です。
弊社では、贈りものを包むラッピングも、贈る方の大切な想い、真心をお届けする大切なものだと考えていますので、
専用の定型文メッセージカード、オリジナルメッセージカード、のし、ラッピング(包装紙)を無料でご用意させていただきます。
1回のご注文で1パターンの指定になります。
お届け先毎に異なる指定をご希望の場合は、お手数ですが、指定毎にご注文をお分けください。
はい、できます。
ご希望の方は、送り先様名は無記名、同一文章で必要枚数をご用意のうえ、以下の送付先までお送りください。
なお、その場合、挨拶状が弊社に到着後5日前後でお届けいたしますので、納期をご考慮のうえ、お送りくださいますようお願いいたします。
一般的には「内祝」または「寿」になります。
のしの書き方について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。
ご注文の際は、注文フロー〈Step2 ギフト仕様設定〉「のし紙(無料)」からご指定いただけます。
のしの掛け方は、内のし、外のしのいずれかを選択してください。 ※1。
のし下は、お名前の印字をご希望の方は、チェックボックスを選択のうえ、両家の名、もしくは新郎新婦のお名前をご入力ください。
※1 一般的には、お返し(内祝い)としてお渡しすることになりますので内のしにすることが多いです。
当社では、あろらくギフトというサービスがあり、住所やお届け日の情報のみを送り先様が入力して配送を行えます。
詳しくは、こちらをご覧ください。
SNSギフトとは違い、実際にモノをお届けできるサービスになりますので、ぜひご活用ください。