内祝い・お返し

水引の結び方「結び切り」と「蝶結び」のイラスト
出産内祝い ( 出産祝いのお返し ) 結婚内祝い ( 結婚祝いのお返し )

水引の結び方・種類は? 出産内祝い・結婚内祝いの水引の違い おすすめカタログギフトも紹介

水引とは、贈答品に掛ける紙ひものこと。結び方は大まかに「結び切り」と「蝶結び」の2つに分けられ、色や本数にはそれぞれ意味があります。水引の由来を知って、出産内祝いと結婚内祝いの正しい水引を選びましょう。

結婚後に送る写真付き年賀状のイメージイラスト
結婚内祝い ( 結婚祝いのお返し )

幸せ満載!結婚後に送る写真付き年賀状の文例・挨拶は?

結婚した翌年の年賀状は、おふたりの新居や新生活をお知らせするとともに、結婚式にご列席いただいた方やお祝いしてくださった方にもあらためてご挨拶するいい機会です。最近では二人の写真付き年賀状も定番に。新婚のご夫婦やそのご家族が年賀状で使える挨拶文例や、添える言葉などについてご紹介します。

写真入りギフトを検討するママのイメージイラスト
出産内祝い ( 出産祝いのお返し )

出産内祝いで写真入りギフトを送る際に気をつけたいポイントとは

かわいい写真入りギフト。身内ならOK?消え物なら大丈夫?など、写真入りギフトを選ぶ際に気をつけたいポイントをおさらいしましょう。また最近では、写真入りのオリジナルメッセージカードもあります。写真入りギフトやメッセージカードについてご紹介します。

家族みんなで結婚内祝いのカタログギフトを選んでいるイラスト
結婚内祝い ( 結婚祝いのお返し )

両親や祖父母、親戚などに贈る結婚内祝い(お返し)。おすすめギフトとマナーを紹介

お互いの両親、家族、祖父母から結婚祝いをもらったときの内祝いは、どのようにしたらいいのでしょうか?ギフト券や他の皆さんへの内祝いと同じものでは味気ない?実用品より記念品がいいの?など、身内だからこそ相談しにくい疑問にお答えします。

結婚内祝いで、商品券やギフトカードをもらったことがありますか?の回答グラフ
結婚内祝い ( 結婚祝いのお返し )

結婚内祝いに商品券やギフトカードを贈るのは失礼!?

結婚内祝いにもらって嬉しいランキング上位に入るギフトカードや商品券。その反面、贈り手としては「結婚祝いのお返しに金券を贈るのは失礼にあたるのでは?」と心配する声も多く聞かれます。そこで、今回は結婚内祝いをもらった方々に「商品券・ギフトカード」に対する意識を徹底アンケート!調査結果から見えてきた賛否両論、本音の声をギフトコンシェルジュがわかりやすく解説します。

TOPへ戻る
リンベルカタログギフト リンベルカタログギフト