お返し相場はいくら? 会費制結婚式の引出物の選び方

まだまだご祝儀ありきの結婚式が主流の地域は多いもの。会費制結婚式でどんなギフトを用意するかは悩みどころです。さっそく、一般的な例をみていきましょう。

クッキー、ドリンクのラベルなど席札そのものがプチギフトになったアイテム例

会費のみをいただいた方には

熨斗(のし)をかけた「引出物」は用意しないことが多い

会費制の結婚式の場合、会費は10,000円~15,000円程度が主流のよう。ご祝儀の相場と比べても負担は軽いですし、お料理や飲み物でもおもてなししていますので、ご祝儀制の結婚式と同じように「引出物」と銘打ったギフトを用意するケースはあまりみられません。

「引菓子+プチギフト」は用意しておきたい

10,000円以上の会費制ならば、おふたりの門出を祝ってくださった方々へ感謝の気持ちはぜひ伝えたいところ。そこで、それぞれ1,000円~2,000円程度の「引菓子」と「プチギフト」を用意するカップルが多いようです。加えて「席札を名前入りの実用品やプチギフトにする(席札プチギフト)」などの気遣いもあれば、なお喜ばれるでしょう。席札プチギフトは、引菓子のケースが席札になっているもの、席札立てがマスコットやフォトスタンド、タンブラーなどでできていて、お持ち帰りいただけるものなどがあります。

二次会などのカジュアルな席はプチギフトだけでも

会費数千円程度の二次会や、それに近いスタイルの結婚パーティであれば、参列者の負担はより軽いもの。数百円~1,000円程度のお菓子やプチギフト、ビンゴ大会の商品を用意するだけということもあります。

会費の他にご祝儀やプレゼントをいただいたら

会場で渡す引出物は避け、内祝いの用意を

会費制の結婚式とはいっても、親戚や目上の方からご祝儀をいただいたり、友人たちからお祝いのプレゼントをもらったり……と、会費以外のお祝いをいただくケースはままあります。ただし、別途用意した引出物を式場で渡すところが他の列席者の目に留まると、「なぜ扱いが違うの?」と気になってしまうかもしれません。会場では会費だけの方と同じように引菓子やプチギフトをお渡しし、後日改めて内祝いをお贈りするようにしましょう。

会費とお祝いを両方いただいたら、お返しの相場は?

会費はきちんといただいていますから、引出物の相場ではなく内祝いの相場を参考にする方がいいでしょう。内祝いでは、いただいたお祝いの1/3~半額程度の品物を用意するケースが多いようです。

TOPへ戻る

人気ギフトはこちらをクリック!

かんたんギフト検索

検索
すべてのカタログを見る