もらってうれしい出産内祝いランキング2020

お子さまの誕生を祝って出産祝いをいただいた方々に、ありがとうの気持ちをこめて贈る「出産内祝い」ですが、どんな品を贈れば受け取った方々に喜んでもらえるのでしょうか?
実際に出産内祝いを受け取った方々に実施したアンケート結果から「もらってうれしい出産内祝いランキング」や年代別のランキング、出産内祝いの相場などについてご紹介します。

もらってうれしい出産内祝いはコレ!

イラストグラフ:もらって嬉しい出産内祝いランキング2020 ベスト5

1位 カタログギフト 39.3%(2019年:31% 1位)

2位 スイーツ 24%(2019年:15% 3位)

3位 タオルなどの日用品 21.3%(2019年:16% 2位)

4位 商品券・ギフトカード 19.3%(2019年:10% 4位)

5位 雑貨・小物 11.8%(2019年:10% 4位)

※複数回答

もらってうれしい出産内祝いの1位は昨年同様「カタログギフト」となりました。
「カタログギフト」は調査を開始した2014年以来、不動の1位となっていますが、今年の調査では昨年よりも約8%高くなっていて、ますます人気が高まる傾向が見られました。

2位から5位までは、若干の順位の変動はあるものの、昨年同様のギフトがランクインしました。
「カタログギフト」と合わせて、スイーツやタオルなどのプチギフトをセットで贈ると、さらに喜んでいただける内祝いとなるのではないでしょうか。

出産内祝い、相手別のおすすめカタログギフト

別サイトへ遷移します。

過去の出産内祝い記事をCheck!

もらってうれしい出産内祝い人気ランキング 2019
出産内祝いに何を贈った? ママたちに聞いた出産内祝い人気アイテムランキング(2017)
カタログギフトの人気上昇! もらってうれしい出産内祝い人気ランキング(2016)
ギフトコンシェルジュが教える、「出産内祝い・人気ランキング」(2014)

【年代別】もらってうれしい出産内祝いランキング

イラストグラフ:年代別/もらって嬉しい出産内祝いランキングベスト5グラフ

20代

1位 カタログギフト 37.5%

2位 スイーツ 27.5%

3位 タオルなどの日用品 23.8%

4位 商品券・ギフトカード 17.5%

4位 赤ちゃんの名前が入った「名入れギフト」 17.5%

30代

1位 スイーツ 41.3%

2位 カタログギフト 37.5%

3位 タオルなどの日用品 28.8%

4位 スイーツ以外のグルメ 20%

5位 雑貨・小物 18.8%

5位 商品券・ギフトカード 18.8%

40代

1位 カタログギフト 37.5%

2位 スイーツ 22.5%

3位 タオルなどの日用品 15%

3位 商品券・ギフトカード 15%

4位 雑貨・小物 13.8%

5位 スイーツ以外のグルメ 11.3%

50代

1位 カタログギフト 46.3%

2位 タイルなどの日用品 20%

3位 商品券・ギフトカード 16.3%

4位 スイーツ 11.3%

5位 洗剤などの消耗品 8.8%

60代以上

1位 カタログギフト 37.5%

2位 商品券・ギフトカード 28.8%

3位 タイルなどの日用品 18.8%

4位 スイーツ 17.5%

5位 スイーツ以外のグルメ 7.5%

もらってうれしい出産内祝いランキングを年代別に見てみましょう。

30代を除く20代、40代、50代、60代以上で「カタログギフト」が1位となり、「カタログギフト」が広い年代の方に支持されていることがわかりました。

20代では、他の年代ではベスト5圏外となっている「名入れギフト」が4位にランクインしたのが特徴的。同じく50代では「洗剤などの消耗品」が5位にランクインしました。

また、総合ランキングで2位となっている「スイーツ」については、20代、30代、40代の若い年代で1位または2位になっているのに対して、50代、60代以上では4位と順位を下げています。
スイーツの内祝いは若い年代の方に好まれているので、年配の方にはカタログギフトを贈るなど、贈り分けをするのがおすすめです。

出産内祝いでもらってうれしいのはどっち!?

イラストグラフ:出産内祝いでもらって嬉しいのはどっち!?/自分で好きなものを選べるギフトが嬉しい理由は?

出産内祝いでもらって嬉しいのはどっち!?

カタログギフトや商品券など、自分で好きなものを選べるギフト 83.8%

贈り主さまが選んだグルメやアイテム 16.3%

自分で好きなものを選べるギフトがうれしい理由は?

欲しいものがもらえるから

選ぶ楽しさを味わえるから

相手も気を使わなくてよさそうだから

家族の好みで選べて無駄にならないから

必要のないものをもらうと困るから

カタログギフトや商品券などの「自分で好きなものを選べるギフト」と「贈り主さまが選んだギフト」、出産内祝いとしてもらう場合、どちらがうれしいかをおうかがいしたところ、8割以上の方が「自分で好きなものを選べるギフト」の方がうれしいと答え、もらってうれしいランキングでカタログギフトが1位となっていることと同様の結果となりました。

その理由としては「欲しいものをもらいたいから」「好きなものが欲しいから」といった実益を重視した意見が多くあがりましたが、そのほか「相手も楽だと思うから」という贈り主さまを思いやる声や「選ぶ楽しみがあるから」という声も聞かれました。

出産内祝いの相場をチェック!

最後に出産内祝いの相場についてご紹介します。
出産内祝いをもらった方々にお聞きした予想の金額ですので、実際の購入金額とは差異があることが想定されます。相場観として参考になさってください。

贈ったものより高い11.5%

贈ったものの半額以上22.3%

贈ったものの半額くらい52%

贈ったものの1/3くらい16.3%

贈ったものの1/3未満6%

もらわなかった5.5%

※複数回答

調査実施:ギフト総合研究所

TOPへ戻る
出産内祝い 出産内祝い