結婚記念日は夫婦にとって忘れられない大切な日です。そのお祝いに、気持ちを込めたメッセージを添えてみてはいかがでしょうか。普段、なかなか言えないことをパートナーに伝えるチャンスですので、言葉はもちろん、手紙を書くのもおすすめです。

どのようなメッセージを結婚記念日に贈るのか
言葉にするのは照れくさいようなことでも、結婚記念日なら意外と伝えやすいはずです。日頃の感謝の気持ちと結婚記念日を迎えた喜び、そしてこれからのことを書いてみましょう。
また、毎年メッセージを贈っている方であれば、内容が同じものになってしまいがちです。この一年で何があったのかをじっくり思いだしたり、銀婚式や金婚式といった結婚記念日の意味も含めたりしながらメッセージを作ってみてはいかがでしょうか。
それぞれの意味知ってる?覚えておくと役立つ結婚記念日の豆知識
文例:夫から妻へのメッセージ
- ありがとう!愛してる! 
- いつもありがとう。 
 日頃の感謝を込めて。
 これからも仲良くやっていこうね。
- 今日まで本当にありがとう。 
 ずっと仲の良い夫婦でいましょう。
 これからも末永くよろしく。
- 結婚してあっという間に◯◯年だね。 
 いつまでもお互いを想いながら暮らしていきましょう。
 これからも末永くよろしくお願いします。
- 今日は10年目の結婚記念日です。 
 いつも本当にありがとう。
 10年目は錫婚式だそうです。
 美しさと柔らかさを兼ね備えた夫婦でいられるように、
 これからも仲良くよろしくお願いします。
文例:妻から夫へのメッセージ
- 結婚記念日おめでとう 
 いつもお仕事大変だけど、体には気をつけてね!
 これからも仲良く過ごしましょうね。
- 結婚5年目、木婚式おめでとう 
 一本の木のように夫婦らしくなったかな?
 これからも夫婦で頑張っていきましょう。
 よろしくお願いします。
- 今日まで本当にありがとう。 
 ずっと仲の良い夫婦でいましょう。
 これからも末永くよろしく。
- 今日は◯◯年目の結婚記念日です。 
 いつもありがとうね。
 今こうして一緒に過ごせて幸せです。
 これからも二人でいろんなことを乗り越えていこうね。
- お互い元気に◯◯年目の結婚記念日を迎えられました。 
 いつも家族を支えてくれて感謝しています。ありがとう。
 いろんなことがたくさんあったけれど、あなたと結婚できて幸せです。
 これからの人生もあなたと一緒に歩んでいきます。
 末永くよろしくお願いします。
必ずしも長い文章である必要はありません。文例を参考に、今のあなたの素直な気持ちをあなたらしい表現で書いてみましょう。パートナーへあなたの気持ちを伝えて、すてきな結婚記念日にしてくださいね。

 
 




















