香典返しにコーヒーの贈り物を。おすすめ商品の選び方やマナーについて
- 香典返し
-
更新日: 2024.06.26 15:13公開日: 2021.01.08
香典返し・法要返しの定番と言えば、お茶や紅茶を想像する方が多いと思いますが、「コーヒー」を贈るのもありなのでしょうか?
お茶よりコーヒーの方が飲む機会が多そう、と思っていても、そもそも香典返しとしてコーヒーは相応しいのか、どんなコーヒーを選ぶべきか、悩まれることもあるでしょう。
ここでは、香典返しの基本的なマナーを振り返りながら、香典返しにコーヒーを選ぶ際のポイントを解説します。
また、実際どんな商品を贈ったら良いのか悩まれている方へ、カタログギフトの老舗リンベルが厳選した香典返しに最適なコーヒーもご紹介しますので、是非参考にしてください。
香典返しにコーヒーはありなのか?マナーについて
香典返しとして「コーヒー」を贈ることに問題はありませんので、ご安心ください。
そもそも香典返しとは不祝儀に対するお返しのことで、あとに残らない「消えもの」が好まれます。※「消えもの」には不幸を繰り返さないようにという意味合いがあります。
特に、飲んだらなくなる飲料系は香典返しの定番です。
「コーヒー」もそのひとつですので、香典返しとして相応しい、ということになります。
ただし、香典返しを贈る際のマナーは、緑茶や紅茶などと同じように守らなければなりませんので、要チェックです。
時期について
まず、「時期」についてです。
香典返しを贈る時期は、宗教・宗派によって多少異なることはありますが、亡くなられた日から30日~50日後に渡すのが良いでしょう。
一般的に、四十九日を過ぎて「忌が明けて」から、と言われています。
予算について
次に、「予算」についてですが、一般的な予算は、日本特有の「半返し」の習慣にならって、いただいた香典の半額が一つの目安です。
近年では、半額では多すぎるという考え方もあり、1/2~1/3程度の予算で用意することが多いです。
香典の金額は人によって異なるので、3種類程度の価格帯の香典返しを用意するのが良いでしょう。
※いただいた金額に見合わない香典返しを贈ってしまわないように、葬儀や法要の際に誰からいくらいただいたか控えておくことが大切です。
掛紙について
最後に、悩まれる方が多い「掛け紙」についてです。
手渡しの場合は包装紙の上から掛け紙をつける「外掛け(外のし)」が、郵送の場合は掛け紙をつけてから包装紙で包む「内掛け(内のし)」が適しているということを押さえておきましょう。
表書きは、仏式の場合、「志」または「満中陰志」とし、下に家名を書きます。
「志」には気持ちという意味があり、「気持ちばかりのお返し」という意思を表しています。主に西日本で使われる「満中陰志」は、「四十九日の忌明けに贈る遺族からの感謝の気持ち」というような意味を表します。
名前は、水引を挟んで「志」の真下にくるように記します。
喪家の姓のみ、あるいは喪家の姓に「家」を付けて書くことが一般的ですが、場合によっては、喪家の姓ではなく、喪主のフルネームを記載することもあります。
また、香典返しの掛け紙の墨の色とお礼状や挨拶状の文字の色は、香典返しを贈る時期によって変える必要があります。
四十九日を迎える前に贈る場合は、薄墨(薄い黒)、忌明けの報告も兼ねることになる四十九日を過ぎた後の香典返しでは濃墨(濃い黒)で表書きを印刷する場合のインクの色はグレーではなく黒を用いるようにしましょう。
香典返しにコーヒーを贈るメリットは?
前述した通り、「コーヒー」は飲んでなくなる消えものなので、香典返しの品物として好まれます。ここでは、香典返しとして「コーヒー」を贈る際の現実的なメリットを解説していきます。
日持ちする
ケーキや羊羹などの生菓子は、食べてなくなる「消えもの」ではありますが、賞味期限が短く、贈り先さまがいつ食べるか分からないので、香典返しの品物としてはあまり相応しいとは言えないでしょう。その点、コーヒー・緑茶・紅茶などの飲料の賞味期限は、未開封の状態であれば半年以上先のものが多く、日持ちするので、香典返しとして適していると言えるでしょう。
贈り先さまも急いで消費する必要がないので、喜ばれる品物と言えるでしょう。
分けることができる
会社から連名でお香典を頂いている場合などは、小分けできる、みんなで分けられる品物が相応しいので、コーヒーなどの飲料を選ぶ方も多いです。
お茶が苦手な人にも贈ることができる
好みにもよりますが、毎朝コーヒーを飲む習慣のある方や、お仕事の休憩時間にはコーヒーを飲む方など、「お茶」よりも「コーヒー」を好む方には喜ばれる贈り物と言えるでしょう。
香典返しにおすすめのコーヒーは
香典返しは、ギフト専門店や百貨店、葬儀社を通して手配することが多いです。
大抵カタログやインターネットでの注文となりますが、種類も豊富でどれを選べば良いか悩むと思います。ここでは、価格帯別のおすすめランキングをご紹介しますので、是非「コーヒー」選びの参考にしてください。
【3,000円未満】でおすすめのコーヒー
【3,000円以上】でおすすめのコーヒー
コーヒーとセットでお菓子をつける事もおすすめ
コーヒーのお供にちょっとしたお菓子もセットでお贈りすると贈り先さまにも喜ばれるでしょう。
香典返し選びに悩んだらカタログギフトの選択肢も
コーヒー以外の品物もご検討中の方には、カタログギフトもおすすめです。
贈り先さまの好みに合わせて贈り先さま自身が品物を選ぶことができるので、確実に喜ばれる品物をお贈りすることができます。
また、リンベルでは幅広い価格帯と豊富なカテゴリのカタログギフトを取り揃えておりますので、贈り先さまとの関係性やご予算に合わせたカタログギフトをお選びいただけます。
まとめ
香典返し・法要返しのコーヒーをお選びいただく際の参考になりましたでしょうか?
リンベルでは様々な価格帯で豊富な種類のコーヒーをご用意しておりますので、予算と贈り先さまの好みに合わせてお選びいただけるはずです。
より詳しいマナーを知りたい、贈り先さまにぴったりな品物を選びたい方は、是非香典返しの特設ページなども参考に検討してみてください。
香典返しは、お通夜や葬儀で故人にお供えいただいた香典へのお返しですので、
贈り先さまに合った品物をきちんとマナーを守ってお贈りし、感謝の気持ちを表現しましょう。
また、香典返しの贈り先さまのご住所が分からない場合は、
リンベルが無料で提供している「あとらくギフト」を是非ご活用ください。
あとらくギフトは、SNSなどのメッセージ機能でURLを送るだけでギフトをお贈りすることができるので、香典返しの品物もスマートにお贈りできます。
実際にご覧いただきたい方は直営店でもご覧いただけます。
香典返しにお悩みの方は、専門コンシェルジュが接客しますので、どうぞお近くにお住まいの方はご来店ください。
香典返しにおすすめなカタログギフト
※過去30日間における結婚祝い関連商品のリンベル公式サイトにおける実績になります。