カタログギフトがひどいって評判は本当?リンベルの品質とサービスを解説

さまざまなお祝いやお返しのシーンで贈られることの多い「カタログギフト」。便利で使い勝手がよいイメージのギフトですが、じつはどんなシーンに使えばいいのかがわからないという方も少なくないのではないでしょうか。また、ギフトの選択肢として気になっているものの、内容や品質についてよくわからないために、カタログギフトの利用を迷っている方もいらっしゃるかもしれません。

この記事では、リンベルのカタログギフトの品質の高さについて詳しく解説しつつ、受け取った方に喜ばれるようなカタログギフトの選び方のポイントについてもご紹介します。

お祝いやお返しのシーンで用いられることの多いカタログギフト。気になっているものの、品質がよくわからずカタログギフトの利用を迷っている人もいるかもしれません。今回は、カタログギフトの品質と喜ばれるカタログギフトの選び方などをご紹介します。

リンベルのカタログギフトはお祝いや内祝いに人気

ギフト業界最大手である「リンベル」では、数多くのジャンルのカタログギフトが展開されています。

オールジャンルのギフトが揃った「総合型カタログギフト」のほか、グルメギフトや体験型ギフトに特化した「専門型カタログギフト」、『婦人画報』や『サライ』といった誰もが知っている雑誌との「コラボカタログギフト」まで、さまざまなニーズに応えられるような幅広いラインナップは、リンベルならでは。また、手軽に贈ることができる2,000円台のカタログギフトから、10万円を超える高級クラスのものまで、価格帯が豊富なのも嬉しいポイントです。

お祝いだけでなく、内祝いや香典返しにも最適な商品が揃っていますので、冠婚葬祭さまざまなシーン、とくにお祝いを現金でいただいた場合の内祝いにご利用いただくケースが多くみられます。受け取った方が自分の好きなものを自由に選ぶことができるので、贈り先さまの好みやライフスタイルがなかなかわからない、いわゆる「1対多数」のギフトシーンでのお返しにぴったりです。

そのほか、法人ギフトにも対応しており、各種サービスも充実。企業の福利厚生にもおすすめです。

リンベルのカタログギフトは最悪!?

じつは、Googleで「リンベル」というキーワードを検索すると、「リンベル 最悪」という検索候補が表示されることがあります。

このような、なんとも気になる検索候補が目につきますが、本当にリンベルの評価は「最悪」なのでしょうか?

リンベルはブランドイメージ調査No.1

2022年12月、日本マーケティングリサーチ機構が、カタログギフトについてのインターネット調査を実施しました。その結果、リンベルは「品質が信頼できると思うカタログギフト」「香典返し選びに困ったときに利用したいギフト」「北海道の魅力を感じることができるカタログギフト」「社員に贈りたいギフト」の4部門それぞれにおいてNo.1に選ばれました。

具体的なギフトシーンにおいて、実際にカタログギフトを利用した方から「利用したい」という声があがっているということから、リンベルのカタログギフトは非常に満足度が高い商品であることがわかります。

リンベルでは、カタログギフトに掲載されている取り扱い商品の品質を徹底管理をしたうえで掲載しています。だからこそ、これだけの支持を得ることができているのですね。

鈴木

カタログギフトの品質が最悪って本当?

出典:【2024年最新】400人に質問。結婚式の引出物で選ぶべき品物と金額相場について

カタログギフトは、カタログ自体に商品価格を明記していないため、贈り先さまにはっきりと金額が伝わることはありません。ギフトの金額を贈り先さまに明らかにしないのは、「値札のついたものを贈らない」という、日本独自の儀礼的な考え方に基づいたもの。贈り先さまに余計な気遣いを与えることがなく、カタログギフトのもつ多くのメリットのなかでもとても大切な要素であるといえるでしょう。

実際、結婚引出物に関するアンケートをみても「割引されているものが引出物として贈られていたら」という質問に対し、「がっかりする」という声が全体の半分を占める結果となりました。やはり、大切な方への贈り物こそ、金額を秘匿するという気遣いは必要だとわかります。

ですが、金額がはっきりとわからない分「掲載されている商品には、本当にカタログと同じだけの価値があるのだろうか」と不安に感じてしまう方もいらっしゃるかもしれません。

リンベルでは、カタログの価格を下回る商品は掲載していません。また、掲載商品の値引きもおこなっていません。これは、ギフトへの信頼感を損ねないためであるのと同時に、ギフトに込められた贈り主さまの感謝の気持ちを損ねないためなのです。リンベルのすべてのカタログギフトにはコース価格未満の商品は掲載されていませんので、安心してご利用いただけます(セール品・オープン価格など一部の商品を除きます)。

カタログギフトの有効期限について

また、カタログの有効期限について、多くの質問をいただくことがあります。

リンベルでは、カタログギフトの品質を担保するために、有効期限を「6ヶ月以内」としています(販売店やギフトの内容により起点が異なります)。有効期限は、カタログに掲載されている商品を安定的に供給し、欠品などを少なくすることで、お客さまにご満足いただけるサービスを提供し続けられるように設けられています。

期限内の申し込みをお願いしていますが、万が一間に合わなかった場合でも、一度お問合せをいただき、ご相談いただければと思います。

贈り先さまが選べるのでお互いに嬉しい

せっかく心を込めて選んだギフトが贈り先さまの好みにあわない、または、ほしいと思っていないものを受け取ってしまったと感じてしまうと、贈り主さまも、贈り先さまもお互いに気を遣ってしまいます。

カタログギフトなら、贈り先さまが自分の好きなもの・ほしいものを自由に選ぶことができるので、気軽に贈呈することができます。また、家族みんなで相談しながらほしいものを選ぶこともできるので、「選ぶ時間」そのものも楽しんでもらえます。

もし、注文したカタログギフトがイメージと違っていた場合は、交換することも可能です。詳しくは後述する「返品・交換にも対応」をご覧ください。

鈴木

「商品を選ぶのは面倒だ」と感じている贈り先さまへの懸念もあるかもしれませんが、リンべルのカタログギフトは、掲載されている商品そのもののキュレーションが非常にユニークなので、選ぶことそのものを楽しむことができるようなラインナップとなっています。

カタログギフトのジャンルも豊富です。見やすさやデザイン性の高さを追求した紙面作りはもちろん、各コースにしっかりとしたストーリー性をもたせることで、さまざまなギフトシーンや贈り主さまのニーズに応えるカタログギフトを手に取ることができます。日本全国の地方新聞社とタッグを組んだり、北海道や九州のおいしいものをテーマにしたり、リンベルならではの強みが発揮されているカタログギフトなら、商品を楽しく選ぶ時間までプレゼントすることができるでしょう。

リンベルでは、カタログギフトの口コミも掲載

リンベルでは、各カタログギフトの商品ページに、購入者さまから寄せられたレビューを掲載しています。商品について、サービスについてだけでなく、どのような場面で、どんな年代の方が購入したのかなど、リアルなギフトシーンが想像できるような具体的な内容の口コミを見ることができます。ぜひ、カタログギフト選びの参考にしてみてください。

喜ばれるカタログギフトの選び方

いまや「ギフトの定番」ともいえる存在となったカタログギフトですが、贈り先さまがカタログギフトに慣れていない、また、これまで自分の好みのカタログギフトを受け取ったことがないというケースも考えられます。

どのようなカタログギフトを贈れば贈り先さまに喜んで受け取っていただけるか、工夫をこらすことも大切なポイントです。

贈り先さまにあわせてギフトを選ぶ

カタログギフトに限らず、好みにあわないギフトを受け取ってしまうと、贈り先さまに喜んでいただけません。価格だけでなく、どのような商品が掲載されているのか、そのカタログギフトのコンセプトはなんなのか、といった内容もあわせて選ぶようにしたいものです。

たとえば、生活スタイルや身の回りのものにこだわりのある方には、品質を重視したワンランク上のカタログギフトを、お子さまがいる家庭の方には、キャラクターグッズが掲載されたカタログギフトなど、贈り先さまのライフスタイルや家族構成にあわせて選ぶのがよいでしょう。

親族の方にはグルメ・体験型ギフトを贈ろう

高齢の方は、形に残るモノのギフトよりも、おいしい時間を楽しむことができるグルメギフトや、非日常の空間を味わえる体験型ギフトが喜ばれるもの。両親や目上の親族の方には、雑貨や小物・家電などが掲載されたグッズ系カタログギフトよりも、グルメギフト専門のカタログギフトや、食事券・旅行券・スパ招待券などが掲載された体験型カタログギフトがおすすめです。

年配の方にはギフト選びのアドバイスを

年配の方のなかには「カタログギフトだと、どのように商品を選べばよいのかがわかりにくい」「ほしいものを選ぶのは手間になってしまう」といったように、カタログギフトに対してネガティブなイメージをもっている方も少なくないかもしれません。

そんなときは、メッセージや電話などで「こんなギフトがおすすめですよ」というような一言を添えるとよいでしょう。リンベルでは、Web上ですべてのカタログギフトを閲覧することができるので、あらかじめおすすめの商品をピックアップしておくとスムーズに連絡することができるでしょう。

ほかにも、定番のスイーツギフトやタオルギフトなどとカタログギフトを組み合わせた「ギフトセット」という選択肢があります。「カタログギフト1冊だけでは味気ないのでは…」と不安に感じてしまう方におすすめですよ。

鈴木

割引やセールをしないカタログを選ぼう

割引などの特典を使ってリーズナブルに購入できるカタログギフトもありますが、贈り先さまが受け取ったあと、そのことが期せずして伝わってしまったら、やはりどことなく残念な気持ちになってしまうのではないでしょうか。

リンベルでは、贈り先さまだけでなく、贈り主さまをがっかりさせてしまうことのないよう、百貨店や通販などのすべての販路において、カタログギフトの割引を禁止しています。カタログの内容や商品の品質だけでなく、価格の面でも安心していただけるよう心を配っています。

迷ったらコンシェルジュに相談しよう

リンベルでは、百貨店などの店頭販売だけではなく、ネット販売でも専門のコンシェルジュに相談することができます。さまざまなギフトシーンのマナーやギフト選びのポイントを熟知していますので、「ギフトのプロ」と一緒に最適な贈り物を見つけましょう。

なかでも、多くの方が参加することが予想される結婚式で渡す「結婚引出物」や、たくさんの方からいただいたお祝いへお返しとして贈る各種内祝いなど、多くのギフトを贈り分けにしたい場合におすすめです。

リンベルの人気カタログギフト

リンベルのカタログギフトには、高品質を誇る定番商品だけでなく、グルメ・体験型・各種商品券など、じつに多様なギフトが掲載されています。ほかにはないオリジナルのカタログギフトや、雑誌やディズニーなどとのコラボカタログも豊富に取り揃えています。

リンベルのカタログギフトには、高品質を誇る定番商品だけでなく、グルメ・体験型・各種商品券など、じつに多様なギフトが掲載されています。ほかにはないオリジナルのカタログギフトや、雑誌やディズニーなどとのコラボカタログも豊富に取り揃えています。

カタログギフト ディズニー カタログギフトセレクション ハッピー

業界初・ディズニーアイテムのカタログギフトが誕生!皆が大好きなディズニーの商品を集めたカタログギフト「ハッピー」はディズニーの世界観そのままに、お子さまからご年配の方までご満足いただけるラインナップです。感謝、幸せの気持ちを最大限に表現できる一冊です。

#ディズニー

5,280円(税抜:4,800円)

【ギフトセット】 カタログギフト プレゼンテージ ビオラ(一般)+今治謹製 紋織タオル フェイスタオル2枚セット

プレゼンテージ「ビオラ」と、シックなお色味の〈今治タオル〉のギフトセットです。特別感あふれる桐箱は、感謝やお祝いの気持ちを伝えるのに最適です。〈プレゼンテージ〉シリーズのカタログギフトは、商品を選びやすく読みやすい大型誌面。世界レベルのブランド〈今治タオル〉のタオルギフトとのセットは、好みを問わない万能の組み合わせです。

#カタログギフト

8,580円(税抜:7,800円)

カタログギフト リンベル バリューチョイス ジェネ

豊富な品揃えと、確かな品質と価値。感謝の気持ちをしっかりお届けできるよう心をこめてセレクトした充実のラインナップ「リンベル バリューチョイス」。カタログ以外の商品がWebから選べる「リンベルeカード」や、日本全国で幅広くご利用いただける便利な「ギフトカード」や「商品券」を選べるカタログギフトです。

#カタログギフト

9,900円(税抜:9,000円)

リンベル カタログギフト ビーナスコース

リンベルで取り扱っているなかでも、もっともスタンダードなグルメ専門のカタログギフトです。各種ブランドグッズはもちろんフランス直輸入グルメ、〈日本の極み〉、スイーツ、フルーツ、お肉、海鮮、惣菜、米・麺類、調味料、ドリンク、アルコール、〈北海道七つ星ギフト〉まで幅広いジャンルの商品を掲載していますので、世代を問わずご利用いただけます。

#グルメギフト

12,100円(税抜:11,000円)

カタログギフト リンベル ザ・プレミアム ウォーター

「上質なセレクトショップ」をイメージした、選ぶ楽しさを存分に堪能できるカタログギフト「リンベル ザ・プレミアム」の第3コース「ウォーター」。世界中のブランドから集めたハイセンスなギフトと、心がおどるスタイリッシュな誌面デザインが魅力的です。

#カタログギフト

17,600円(税抜:16,000円)

カタログギフト サライの贈り物×リンベル 琥珀(こはく)

1989年の創刊以来、選りすぐりの名品、旬の美味、上質なサービスを誌面で紹介してきた『サライ』と、カタログギフトのパイオニア『リンベル』のコラボレーションで誕生した「サライの贈り物」シリーズ。 歴史や伝統が息づく逸品や美味・サービスを吟味・厳選しました。袋をご指定いただいた場合は、オリジナルの手提げ袋をおつけします。

#カタログギフト

22,880円(税抜:20,800円)

カタログギフト 選べる体験ギフト とっておきの宿

全国の選りすぐりの宿からお好みのプランを選ぶことができる「選べる体験ギフト」。『とっておきの宿』は、いにしえの時の重みを伝える登録有形文化財の宿から、開業したばかりのシティホテル、豊かな自然を堪能できるリゾートホテルまで、さまざまなジャンルの施設を網羅しています。あなたの旅の一日を「特別な体験」に変えてくれる一冊です。

#体験ギフト

33,880円(税抜:30,800円)

スマートギフト リンベルスマートギフト 51,000ポイントコース カード/BOXタイプ

ポイントを自由に使って、ほしい商品を選ぶことができる「リンベルスマートギフト」。ポイントを分割して複数の商品を選ぶことはもちろん、不足している場合はポイントを追加することで欲しい商品を選ぶことができる画期的なサービスです。ポイントを合算し、商品をランクアップさせることもできます。コンパクトなカードタイプもご用意しています。

#スマートギフト

56,100円(税抜:51,000円)

リンベルの嬉しいサービス

ギフトを華やかに彩る「アート水引サービス」や「スペシャルラッピングサービス」、感謝の気持ちを伝える「無料メッセージカード」など、リンベルでは、ギフトに関するさまざまなサービスをご提供しています。詳しくは、以下の関連記事をご覧ください。

お届け先1ヶ所あたりの商品合計金額が3,960円(税込)の場合は、送料無料となります。また、通常の注文方法に加え、「エクセル注文」をご利用いただくことも可能です。専用フォーマットのエクセルでご注文内容を入力いただき、指定画面から送信するだけなので、多くの宛先にギフトを贈りたい場合に非常に便利です。

FAXや郵便でご注文いただいた場合は、お届け先住所登録が不要のわかりやすいご注文セットをお届けします。専用のコールセンターのサポートでご注文いただけるので、こちらも安心してご利用いただけます。

あとらくギフト

近年は、SNSを通じてさまざまな人とつながりをもつことができる反面、ギフトを送る際のお届け先の住所がわからないというケースも増えています。

そこでおすすめなのが、リンベルの「あとらくギフト」という発送サービスです。商品購入後に発行されるURLをSNS上で送ることで、お相手に直接住所を入力してもらうことができる新しいサービス。個人情報を公開することなくギフトを受け取ることができるので、贈り先さまも安心して利用することができるだけでなく、今話題のソーシャルギフトとしてもご活用いただけます。

支払い方法も充実!

お支払い方法は「クレジットカード払い」「コンビニ払い」「リクルートかんたん支払い」「Yahoo!ウォレット」「楽天ペイ」「エポスかんたん決済」「Amazon Pay」「PayPay」のいずれかから選ぶことができます。

ご自身のライフスタイルに合わせて選ぶことができるよう、豊富な選択肢をご用意しています。還暦祝いのギフトをご購入の際は、ぜひ前向きにご検討ください。

満足感の高い保証制度

リンベルでは、商品の品質向上のため、贈り先さまへの「満足の保証アンケート」を毎月実施しています。われわれは、ご満足の声だけでなく、むしろご不満の声こそリンベルにとって貴重なものだと受け止めています。ここでいただいたご意見やご要望に真摯に向き合い、より多くの方にご満足いただけるよう、常に努力を続けています。

返品・交換にも対応

また、お届けした商品が不良品であったり破損が生じていた場合だけでなく、お客さまの「イメージとは違った」場合でも返品・交換を承っています(お届けより14日以内の商品に限ります)。贈り先さまによりご満足いただけるよう、さまざまなアフターケアで、みなさまのギフトシーンをサポートします。

そのほか、お届けのギフトになにか不備などありましたら、お気軽になんでもご相談ください。

鈴木

まとめ

リンベルでは、定番ギフトとの「ギフトセット」や、Web上で注文が完結する「デジタルギフト」、グルメや体験型ギフトのようにさまざまなテーマに特化した専門型カタログギフトなど、多様なジャンルのカタログギフトを数多くご用意しています。「カタログギフトのパイオニア」だからこそ、カタログギフトのさらなる可能性に挑み、ギフトそのもの文化を進化させていけるよう日々たゆまぬ努力を続けているのです。

リンベルのカタログギフトは、このような努力が結実したものであるのと同時に、日々変化する時代のながれやニーズを反映させた「生きたギフト」そのもの。ぜひこの機会に、リンベルのカタログギフトをご利用ください。