今年の「土用丑の日」は7月19日(土)と7月31日(木)の2回。夏バテ対策の定番といえば「うなぎ」。日本の極みでは、熟練職人がふっくら仕上げた専門店の味やホテルメイドのこだわりのうなぎなどを取り揃えています。リンベル自慢の逸品をご家庭でどうぞ。
さらに、暑い日におすすめしたいのが、本場ドイツの伝統製法で仕上げた「ドイツビール」。爽やかなのど越しと芳醇な香りは、うなぎとの相性も抜群。夏の晩酌にぴったりです。
そして、より多くの方に「日本の極み」の魅力を知っていただきたいという思いから始まった、お試しPRICE特集も引き続き開催中!

\今年の土用丑の日は7月19日・31日と2回!!/
滋味あふれる絶品うなぎをご家庭にお届け

【江戸前うなぎ蒲焼】
江戸前うなぎは、背中から背開きにし、内臓と骨をとり頭を落とします。その後、白焼きにして蒸し、甘くないあっさりとしたたれが江戸前風うなぎの特徴です。熟練の職人が割き、串打ちを行い、遠赤外線加熱でじっくりと特製だれで焼きあげました。
【つきじ宮川本廛うなぎ蒲焼詰合せ】
明治26年創業以来、うなぎ一筋百余年の歴史を誇る老舗〈つきじ宮川本廛〉。選び抜いた国産うなぎを備長炭でひとつひとつ丁寧に焼きあげました。炭の香ばしさとふわっととろける食感、製法にこだわった風味豊かな味をお届けします。
【鹿児島県産うなぎ白焼き城山麦鰻】
SHIROYAMA HOTEL kagoshimaで製造されているオリジナルクラフトビール「城山ブルワリー」の製造工程で生まれる「ビール酵母」をえさに混ぜて育てたホテルブランド鰻を鰻本来の味わいをお楽しみいただけるシンプルな白焼きにしました。



\ビール大国「ドイツ」の人々を唸らせる/
バイエルンの老舗醸造所が作る3種のビール飲み比べ

フルーティな味わいで、甘みが感じられるバイエルン シュトルツ(ピルツ)。さわやかな春の風のように、軽やかでフレッシュなバイエルン トラウム(ヘル)。繊細なホッピングにより、発泡性と軽快さが生まれます。バイエルン メルヘン(デュンケル)は、ダークでモルティーなビールで、わずかにホップの苦味があります。3種のビールの飲みくらべをお楽しみください。



贈り物をワンランクUPするリンベルの各種無料サービス

※詳しくは各商品ページをご覧ください
お持ちのリンベルポイント・e-カード眠らせていませんか?

お持ちのポイントでお買い物
リンベルショールーム・ブティックのご案内

全国各地のリンベルのギフトブティックでは、リンベルのさまざまなカタログギフトを実際にお手に取ってご覧いただけます。