【最新!お中元人気ギフトランキング】人気カテゴリ別お中元おすすめギフトをご紹介

お中元ギフトに毎年悩む方も多いのではないでしょうか。この記事では、2021年最新の「もらって嬉しいお中元ランキング」をもとに、人気のカテゴリ順におすすめ商品を紹介していきます。知っておくべきマナーも紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみてください♪
「洋菓子」「肉・肉加工品」「カタログギフト」は、近年のお中元調査で常にベスト3 にランクインしている人気定番ギフトです♪

こちらからCHECK 予算別検索はこちら
もらって嬉しいお中元!人気のカテゴリランキング
【1位】洋菓子
年齢・性別を問わずに喜んでもらえるのがお菓子です。リンベルでは、さまざまなニーズにお応えできるような豊富なラインナップの洋菓子をご用意しています。思わず顔がほころんでしまいそうな魅力的な商品は、お中元でも人気のジャンルです。
-
ヨックモック
クッキーアソート(春夏)5,400円
(税抜:5,000円)ホワイトチョコレートをサンドした「ドゥーブルショコラブラン」や、人気の「シガール」を含むクッキー4種類の詰め合わせです。
ご注文はこちら
-
山形の極み
山形県 ESCARGOT フロランタン 10個入2,700円
(税抜:2,500円)ルネサンス期にイタリアからフランスに嫁いだカトリーヌ・ド・メディシスが伝えたといわれる「フロランタン」。クッキー生地にキャラメルでコーテイングしたアーモンドスライスなどをのせて焼きあげます。『ESCARGOT』のフロランタンは、選び抜いた原材料を使い手作りに徹したもの。北海道産発酵バターを惜しげもなく使い、厚めにカットしたナッツをトッピング。豊かなバターの風味としっかり焼きあげられた生地の食感など、贅沢で濃厚な味をお楽しみください。
ご注文はこちら
-
山形の極み
果実のめぐみそのままゼリー 8個4,320円
(税抜:4,000円)一番おいしい旬の時期に収穫したりんご、ラ・フランス、白桃をゼリーに閉じ込めました。国産フルーツを使用し、大ぶりにカットしたフルーツを、もちっとしたゼリーに包みました。まるでフルーツを食べているかのような果実感、よく冷やしてからお召しあがりください。
ご注文はこちら
-
ひととえ
凍らせて食べるアイスデザート ~国産フルーツ入り~2,160円
(税抜:2,000円)選び抜いた産地のフルーツのおいしさをとじ込めたシャーベットとヨーグルトアイスが織り成すさわやかな風味をお楽しみください。
ご注文はこちら
【2位】カタログギフト
「何をあげれば良いのかわからない」という方におすすめなのがカタログギフトです。多彩なジャンルから商品を選ぶことができる定番タイプはもちろん、グルメ専用のカタログギフトまで、豊富な価格帯から選ぶことができます。
-
リンベル
カタログギフト ビーナスコース12,100円
(税抜:11,000円)好みがわからない、どんなものを贈ったらいいか迷う・・・そんな時には「カタログ式ギフト」を贈って選ぶ楽しみも一緒にお届け。
ご注文はこちら
-
カタログギフト
美味百撰 紅花(べにばな)5,500円
(税抜:5,000円)安心・安全な品質と、本物志向の味にこだわり選び抜いた、いつもとはひと味違うこだわりの100の美食。
ご注文はこちら
-
カタログギフト
47CLUBリンベル 路(みち)コース5,500円
(税抜:5,000円)47都道府県の地方新聞社がお薦めする“地元”の本当においしいものをお届け!
ご注文はこちら
-
リンベル
カタログギフト ジュピターコース6,600円
(税抜:6,000円)好みがわからない、どんなものを贈ったらいいか迷う・・・そんな時には「カタログ式ギフト」を贈って選ぶ楽しみも一緒にお届け。
ご注文はこちら
相手のお好みや近況がわからない場合におすすめ♪

【3位】肉・肉加工品
「大切な方に、感謝の気持ちを込めたものを贈りたい」そんな思いを叶えるのが、上質な「お肉のギフト」です。幅広い世代の方の好みに合わせることができる、まさにお中元にピッタリのギフト。選りすぐりのラインナップが魅力です。
-
山形の極み
山形県 山形牛特製ハンバーグ 6個4,320円
(税抜:4,000円)良質な穀物飼料と豊かな自然環境で育てられた、旨みが際立つ山形牛。ほどよい霜降りと甘みのある良質な脂が特徴です。A4ランク以上のロースA3ランク以上のモモ肉を使い、その旨みをギュッと閉じ込めたハンバーグをお届けします。調味料も山形にこだわり、県産のぶどうを使用した赤ワインに、自家製酒粕等の発酵食品を使用したデミグラスソースを作りました。ジューシィで贅沢なハンバーグを、こだわりのデミグラスソースとともにお召しあがりください。
ご注文はこちら
-
山形の極み
山形牛モモステーキ360g5,400円
(税抜:5,000円)ブランド牛は産地の精肉店から切りたてを買って、その日のうちに食べるのが最もおいしくてリーズナブルです。山形牛の中でもA5ランクの雌に限定したこちらの商品は、赤身部分にもサシが入っているのが最大の特徴。赤身が硬くて苦手という方にこそぜひ味わっていただきたい一品です。山形牛の旨みを思う存分ご堪能ください。山形県上山市の篠原精肉店より切りたてを産地直送にてお届けします。
ご注文はこちら
-
ニッポンハム
本格派ギフト B5,400円
(税抜:5,000円)人気のハムに、味わい豊かな焼豚やウインナーをセット。毎日の食卓に嬉しいバラエティ豊かなセットです。
ご注文はこちら
-
山形の極み
山形ジャーキー詰合せ3,240円
(税抜:3,000円)山形の豊かな自然ときれいな水、生産者の愛情を一身に受けて山形県内で育った山形牛・庄内豚をおいしさそのままに、味・風味にこだわった手軽なおつまみに仕立てました。
ご注文はこちら
【4位】酒類
「気軽に楽しみたい」「この銘柄でなければ」など、お酒が好きな方にはさまざまなこだわりがあるもの。リンベルでは、ビールや日本酒、ワイン、焼酎など豊富なお酒のギフトをご用意しており、選ぶ楽しみもプレゼントすることができます。
-
アサヒスーパードライ缶ビールセット
3,300円
(税抜:3,000円)高い発酵能力と香味特性を併せ持った酵母を使用することでスッキリした辛口を実現し、全行程において雑味を排除することで洗練されたクリアな味を作り出しています。
ご注文はこちら
-
山形の極み
山形県 寿虎屋酒造 山廃純米 霞城壽 720ml2,200円
(税抜:2,000円)創業は江戸時代の享保年間。豊かな自然に恵まれた紅花の里、高瀬で誕生した「寿虎屋酒造」は、酒造りひと筋に300年の歴史を持つ老舗酒蔵です。黄金色に輝く酒造に適した米を、清冽な蔵王山系の伏流水で丹念に仕込み。一流の杜氏や蔵人たちが、愛情を込めて至福の一杯を造りあげます。伝統を守りつつ、近代酒造技術も駆使。その評価は国内にとどまらず、海外のコンペティションでも数々の賞を受賞しています。今、世界で注目を集めるSAKEを代表する逸品を生み出す酒造です。
ご注文はこちら
-
菊水酒造
芋焼酎・麦焼酎龍馬2本セット4,820円
(税抜:4,382円)「菊水酒造」は、高知県安芸(あき)市にある蔵元。江戸時代の創業以来、土佐の温暖な気候の中で、さまざまな良質な酒を醸造している。その企業理念は“革新の精神”で、昭和元年(1926)には、清酒の蔵元として日本で初めて冷蔵貯蔵設備を導入している。そんな同蔵の芋焼酎と麦焼酎のセットを紹介する。どちらも高知を代表する偉人・坂本龍馬の名を冠した焼酎で、「菊水」自慢の本格焼酎だ。芋焼酎は、高知原産の金時芋をふんだんに使って醸し、長期熟成させたもの。まろやかでふくらみのある味わいに仕上がっている。また、麦焼酎は、すっきりさわやかな飲み心地で、どんな食材にも合う。今回は、大いに楽しめるよう一升瓶でお届けする。
ご注文はこちら
-
KAMIKATZ
クラフトビール5種 6本セット4,620円
(税抜:4,200円)徳島県上勝町(かみかつちょう)は、徳島市内から車で約1時間。県のほぼ中央に位置する山間にある。人口は1500人ほどの小さな町だが、2003年に「2020年までに焼却や埋め立てをせずにごみをゼロにすること」を目標に掲げて、「ゼロ・ウェイスト宣言」を日本で初めて発布。以来、着実に努力を積み重ねて、現在ではごみの13品目45分別による81%のリサイクル率を達成している。そんな町の理念に根ざしてクラフトビールの醸造を行なっているのが「ライズアンドウイン ブルーイングカンパニー バーベキューアンドジェネラルストア」だ。もともと量り売りやリサイクル商品などを扱っていた「上勝百貨店」が装いを新たに始めた醸造所で、繰り返し利用できるリターナブルボトルを採用。町の柑橘特産品で、果汁を絞ったあとに廃棄されていた柚香(ゆこう)の皮をビールの香りづけに利用したり、醸造過程で生まれる麦芽粕をスイーツやグラノーラに利用するなど、3R(リデュース、リユース、リサイクル)を実践している。自由な発想で造られる種類豊富なそのビールは、どれも個性豊かで評判が高い。そんな醸造所で造られた5種類のビールセットをお届けする。柑橘の酸味が食欲をかきたてるブルワーイチ押しの「モーニングサマー」や、上勝晩茶を使用した「アイ ピー エー」など、いずれも色、香り、味わいが異なる逸品揃い。クラフトビールならではの飲み比べを楽しんでいただきたい。
ご注文はこちら
どんなお酒がいいかわからない場合、お酒専門のカタログがおすすめ♪

【5位】フルーツ・ジュース・コーヒー・お茶
日常生活にちょっとした楽しみを与えてくれるのが、ジュースやコーヒー・お茶といった嗜好品です。特にジュースの詰め合わせは、ご家族から仕事関係の方まで喜ばれるお中元の定番ギフトです。
-
山形の極み
プレミアムデザートジュース 16本セット4,320円
(税抜:4,000円)プレミアムデザートジュース「山形の極み」とは、厳選された山形県産果実を贅沢にしぼった「ストレート果汁100%ジュース」です。山形の生産者が自信と誇りをもって育てた果物が持つ、本来の芳醇な香りとほどよい甘みを、そのままお届けいたします。食後のデザートに、ゆったりとした夜のひとときにもお召し上がりいただける真のジュース、これぞ果物ジュースの極みです。 (ストレート果汁ですので、原料となる果実によって味にばらつきがあることがございます。)
ご注文はこちら
-
カゴメ
フルーツジュースギフト A2,160円
(税抜:2,000円)家族みんなに喜ばれるジュースの詰合せ
ご注文はこちら
-
山形の極み
山形県庄内産 プレミアムメロン 3.4kg(お届けは7月1日~7月30日)5,400円
(税抜:5,000円)庄内平野の海岸線に続く、庄内砂丘。夏には強い日差しが照りつけるこの砂丘地は、砂地特有の水はけの良い土壌、日中の強い日差しと夜間の涼しさが生み出す気温差、良質な地下水があり、日本有数のメロン産地としての地位を確立してきました。良質な地下水で育った砂丘メロンは、糖度が高く、網目も美しいと評判です。青肉はアンデスメロン、赤肉はクィンシーが中心、贈る時期に最適な旬を迎える品種でお届けします。
ご注文はこちら
-
AGF
ちょっと贅沢な珈琲店 アイスプレミアム3,240円
(税抜:3,000円)暑い夏にひんやりとしたドリンクを楽しむ
ご注文はこちら
その他おすすめのお中元ギフト
人気ブランドのギフト
千疋屋総本店
高級感のある果物といえば、老舗果物店の千疋屋です。看板メニューのフルーツポンチや、この季節ならではアイスクリームまで、お中元にぴったりな魅力的な商品が揃っています。夏ならではの家族で楽しめるギフト内容となっています。
ヨックモック
手軽に楽しめる、けれど決して妥協はしないヨックモックのお菓子は、幅広い世代の方に親しまれています。定番の詰め合わせだけでなく、季節限定のアソートもご用意しておりますので、お中元にぴったりです。
帝国ホテル
長年高級ホテルのトップに君臨し続けている帝国ホテルから、リッチ感を味わえる洋食ギフトのご案内です。一流の味わいをご自宅で楽しめる、とてもお得なセット内容です。大切な方へのお中元ギフトとしても人気です。
ご当地グルメ
旅行好きな方・おいしいもの好きな方には、ご当地ならではのグルメギフトはいかがでしょう?日本全国のおいしいものを自宅で楽しめる人気のラインナップをご用意しました。現地の味を楽しめる、ワクワクするギフトです。
-
JALふるさとの大切にしたい逸品
【神奈川県横浜市】聘珍樓 飲茶詰合せ5,400円
(税抜:5,000円)横浜中華街の中心で、ひときわ目を引く立派な建物<聘珍樓(へいちんろう)>。明治17年(1884年)にこの場所で開業した、横浜中華街最古の店であり、また現存する日本最古の中国料理店です。以来百三十余年、今では横浜中華街の顔ともいえる老舗の高級中華レストランとして、訪れる人を魅了し続けています。
ご注文はこちら
-
JALふるさとの大切にしたい逸品
【石川県】金沢浅田屋 吟味焼物詰合せ5,400円
(税抜:5,000円)1867年開業の旅館に始まり、料亭やレストラン、ホテル等幅広い事業を行ってきた<浅田屋>。150年に渡り多くの人々を魅了してきた「料亭旅館 浅田屋」の料亭の味をお届けします。
ご注文はこちら
-
JALふるさとの大切にしたい逸品
【山梨県甲州市】信玄食品 信玄 あわび・煮貝詰合せ5,400円
(税抜:5,000円)海のない山梨県の特産品「あわび煮貝」。そのルーツを辿ると、かつて、山に囲まれた甲斐の国の人々が、憧れの海の幸をなんとか国まで届けようと試行の末に生まれたもので、いつしか甲州名物になったということです。 <信玄食品>は山梨県甲府市で1968年創業の、あわびと煮貝の専門会社。あわびという素晴らしい食材のおいしさをとことん追求し、バラエティに富んだあわびや煮貝の商品を展開している注目の会社です。
ご注文はこちら
特選ギフト
普段はなかなか手が出ないけれど、一度は食べてみたいおいしいもの、リンベルでは、ギフトにぴったりな特選ギフトも豊富にご用意しています。お世話になっている方へのお中元に、特別なギフトを贈ってみませんか?
-
山形の極み
雪降り和牛尾花沢 ロースステーキ 600g10,800円
(税抜:10,000円)肉の旨みを決めるオレイン酸を豊富に含んだ肉質は、サラッととけるしつこくない脂が特徴です。畜産農家が一頭一頭、手塩にかけて育てた雪降り和牛尾花沢を、ステーキでお楽しみください。
ご注文はこちら
-
日本の極み
福岡県 博多めんたいこ詰合せ 360g4,320円
(税抜:4,000円)極寒のベーリング海で漁獲される、産卵前のすけとうだらの粒子感あふれる「真子」のみを使用し、さまざまな味わいのめんたいこに仕上げました。福岡の老舗酒蔵の華やかでまるみのある大吟醸酒を使った「大吟醸仕込み」や、九州産の生柚子が爽やかな「柚子仕込み」。そして「七味風味」は創業85年の京都の香辛料専門店の特製七味唐辛子を加えて風味豊かに。厳選されたたらこのプチプチとした食感に、職人技の味わいをお楽しみください。
ご注文はこちら
-
山形の極み
山形県 平田牧場 金華豚 ロースカツ用 640g5,400円
(税抜:5,000円)「金華豚」の肉の旨みと脂の甘さを楽しめるように厚切りでお届けします。ポークソテーにしてもおいしくお召しあがりいただけます。
ご注文はこちら
お仕事などで大変お世話になった方向けに、1万円程度の高級ギフトも人気です♪

知っておきたいお中元マナー

渡す、贈る時期
お中元を渡す時期は、地域によって異なります。
東北や関東は7月1日~7月15日までの間を目安に贈ります。北陸は地域によって若干時期が異なるものの、7月15日頃に届くように贈ります。
一方、北海道や東海・関西・近畿・中国地方は7月15日~8月15日までを目安に贈ります。また、九州は8月初旬~8月15日までの間を目安にするなど、時期に差があることがわかります。
贈る時期に応じて名目が変わることにも注意が必要です。新盆の場合、お中元を過ぎたら「暑中見舞い」、立秋を過ぎたら「残暑見舞い」となります。また、旧盆の場合はお中元を過ぎたら「残暑見舞い」となります。
マナー
お中元は本来、直接訪問して手渡しするのが正式なマナーですが、コロナ禍の影響もあり、近年は配送も主流になっています。どちらの場合も、事前に送り状を出して先方の予定を伺うようにします。電話やメールは、気心の知れた間柄の方なら問題ないでしょう。
手渡しする際は、風呂敷や紙袋に包んで持っていきます。また、お渡し用の袋が必要な場合はあらかじめ用意をしておきましょう。
相場
お中元の一般的な相場は3,000円~5,000円と言われています。お相手との関係性や、予算に合わせて選び分けることが多いようです。また、お世話になった方へは8,000円~10,000円の価格帯を選ぶ場合もあります。
まとめ

この記事では、お中元に関する基本的なマナーや、お中元にぴったりな人気のギフトをご紹介しました。何を贈ればよいのか悩ましいお中元ですが、さまざまなカテゴリから誰もが知っている人気ブランドまで、ギフトのプロ・リンベルがおすすめできる「厳選されたギフト」なら安心です。マナーもしっかり抑え、心から喜んでもらえるお中元を贈りましょう
お中元の贈り先の住所がわからないという方は、リンベルの「あとらくギフト」 をご利用ください。「住所がわからない方からお中元をいただいてしまった」「新築祝いをいただいた方とは、SNSでのつながりはあるけれど住所がわからない」など、贈り物をする時ほど予期せぬトラブルが発生するものです。とはいえ、せっかく感謝の気持ちを伝えるのに、贈り先の住所がわからなかったためにお中元を贈るのが遅れてしまったというケースは避けたいものです。
「あとらくギフト」 とは、ギフトを購入してから住所を入力する注文方法です。ご自身で購入したギフトに対し、家族に住所を入力してもらうことも可能ですので、ついつい後回しにしてしまいがちな手間を軽くしてくれるおすすめのサービスです。
また、商品の実物は直営店でもご覧いただけます。
お中元についてお悩みの方は専門コンシェルジュが接客しますので、お近くにお住まいの方はどうぞご来店ください。
