1歳の誕生日を祝う一升餅(一生餅・誕生餅)の由来から祝い方までを徹底解説

赤ちゃんに重さ一升のお餅を背負わせ、1歳の誕生日を祝うのが一升餅です。
首も座っておらず寝返りもうてなかった赤ちゃんが、一年でこんなに成長したと思うと感無量ですね。一升餅の由来や祝い方を、お祝い前にチェックしておきましょう。

イラスト:一升餅を背負って四つ這いで力んでいる1歳の子どもに、すぐ近くで見守りながら「がんばれー!」「大きくなったなあ」と声をかける家族。

大切にしたい伝統行事、一升餅の由来

一升餅とは1歳の誕生日を祝い、これからの健やかな成長を祈る伝統行事です。背負わせる一升餅は、一升(約1.8kg)のもち米を餅にしたもので、餅の重さはおよそ2kgにもなります。

お餅は昔から出産・誕生・祭り・正月・五節句など、ハレの日を祝う重要な食べ物です。一升には「一生」の意味が掛かっていて、おめでたいお餅と合わせることで「一生食べ物に困らないように」「一生、健康でありますように」といった願いが込められています。

また、一升餅の丸く平たい形には「一生、円満に過ごせるように」という意味も込められています。

しかし、最近はかわいらしいハート型の一升餅を用いる方も増えており、伝統行事にも流行が反映されているようです。

背負えても背負えなくても。一升餅はどちらでもめでたい!

一升餅の重さは約2kgで、1歳のお子さまにとってはかなりの重さになります。立てない子や、嫌がって泣き出す子もいるでしょう。しかし、一升餅はお子さまの健やかな成長を祈る行事ですので、背負えなくても立てなくても喜ばしいことと受け止めます。

立ち上がれたら身を立てられる、座り込んでしまったら家にいてくれる・家を継いでくれる、転んだら厄落としができたといわれます。いずれの場合も縁起のよい一升餅ですが、転倒してケガをしたりしないよう、注意深く見守りながらお祝いしましょう。

 

赤ちゃんが立てても立てなくても縁起のよい「一升餅」を、みんなで楽しくお祝いできたらよいですね!

コンシェルジュさん

一升餅の祝い方と注意点

一升餅を用いた最もオーソドックスなお祝い方法は、風呂敷に包んだ一升餅を背負わせることです。しかし、地域によってさまざまなバリエーションがあり、最近では背負いやすい子どもリュックや小分け餅なども販売されています。

ここでは、地域によって異なる一升餅のお祝い方法の一部をご紹介します。どのようなやり方にするかは、ご家庭で決めてよい行事です。念のため地域のしきたりを聞いておくのもよいでしょう。

転ばせ餅とは?

東日本地域では、一升餅を背負わせて座らせたり、お餅を投げつけて歩かせないようにするところが多いといわれています。なかでも埼玉県周辺では「転ばせ餅」という方法でお祝いをする地域があるようです。

「転ばせ餅」とは、転ぶと厄落としになる・立てないと家に長くいてくれるということを掛け、わざと転ばせることでお祝いする方法です。また、小さな餅をぶつけて転ばせるぶつけ餅をする地域もあります。危険なように見えますが、実際は受け止める用意をした上でそっとつつくようにしています。

「踏み餅」とは?

また、素足やわらじを履いた足でお餅の上に立たせる「踏み餅」には、地にしっかりと足をつけて生きていけるようにという意味が込められています。これは、九州地方に多い風習のようです。

そのほかのお祝い

また、島根県では大きな誕生餅を一つつくり、必ず父親の帯で背負わせてお祝いをしたり、長崎県壱岐では誕生餅を12個作り、一升枡に入れ荒神様にお供えしてから踏ませるという風習があるようです。

さらに、長野県では額・両頬・両肩・両膝・両眼の分として、 計9個の誕生餅(一升餅を小さく分けたもの)をお供えするなど、各地域ごとにさまざまなお祝いの方法が存在しているようです。

大切なのは、安全に楽しくお祝いすること

どの方法もお子さまの安全を第一に行います。風呂敷を使う場合は首がしまらないように斜めがけにしたり、より背負いやすいリュックを使ったりして、いつでもサポートできるように家族で見守りましょう。

そのほかの1歳のお祝い「選び取り」

「選び取り」とは?

1歳の誕生日はとても大切な記念の日です。一升餅のほかにも特別な日をお祝いする方法があり、その一つとして「選び取り」があります。

選び取りは、赤ちゃんの前にさまざまなものを置いて、どれを手に取るかで将来の仕事や才能を占う伝統行事です。最もオーソドックスなものは、「そろばん=商才がある」「筆=学がつく、学者になる」「お金=お金に困らない」などです。

バリエーション豊かな「選び取り」で楽しくお祝いを

最近は現代的なアレンジが加えられるケースが多く、「箸=食べ物に困らない、料理人になる」「楽器=ミュージシャン・音楽家になる」「ボールなどスポーツ用品=そのスポーツで名を成す」など、バリエーションが豊富です。
実物を用意しなくても手軽に選び取りができる、選び取りカードも市販されています。

赤ちゃんの誕生をお祝いする行事「初誕生祝い」についてはこちらも参考にしてみてください。

 

「選び取り」にはさまざまなものが用いられます。品物によっては安全管理に気を配りつつ、楽しくお祝いをしたいですね!

コンシェルジュさん

誕生祝いは1歳のときだけだった?

一歳の誕生日は特別な日

昔は、ちいさな赤ちゃんが1歳の誕生日を迎えることが非常に難しい時代でした。人生最初の一年を無事に乗り越えることができたことをお祝いし、1歳の誕生日だけ特別な誕生祝いとして「誕生餅(現在の一升餅)」のお祝いをしていたようです。

「誕生祝い」は、数え年ならではの行事

もともと、昔の日本では「数え年」という計算方法が一般的でした。これは、現代のように誕生日に年をとる「満年齢」という方法ではなく、元日を迎えるとすべての人々が一斉に年をとるという数え方のことで、1950年に法制定されるまで広く用いられてきました。

そのため、一番最初に歳をとることを大切な行事ととらえ、とくに1歳のお祝いを重視するようになったのでしょう。また「数え年」では、歳神様のお餅を食べることで歳をとると考えられていたため、やはりお餅との関連の深さがうかがえます。

誕生祝いのプレゼントをもらったときは?

誕生祝いのお返しを用意しよう

一升餅に招待した身内や知人から一升餅祝い(誕生祝い)をもらうことも考えられるため、事前にお返しを用意しておくのもよいでしょう。誕生祝いのお返しとしては、名入れのお菓子などの商品が人気となっています。

名入れギフトやカタログギフトなど、さまざまなギフトをご用意

リンベルでは内祝い用のギフトを多数そろえており、名入れのカステラやバウムクーヘンなどを購入することができます。また、ギフト選びに迷ったときに便利なカタログギフトのラインナップも豊富です。グルメやグッズ、各種体験などを自由に選んでもらえるカタログギフトは、誕生祝いのお返しにもおすすめですよ。

 

リンベルでは、赤ちゃんにまつわるギフトも豊富に揃えています!

コンシェルジュさん
TOPへ戻る

人気ギフトはこちらをクリック!

かんたんギフト検索

検索
すべてのカタログを見る